MBTI 診断結果の相性が悪いけど大丈夫?

2 min

ここ数年「MBTI」、「MBTI 診断」という言葉を耳にすることありませんか?
MBTIを使って、自分の性格や傾向、また恋人や気になる人との相性を確認する方もいると思います。

「でもMBTIってそもそもなんだろう?」と思ったり、
MBTIの結果、恋人との相性があまりよくなかった時気になる方もいらっしゃると思います。
なお、日本MBTI協会によるとそもそもネット上のMBTI診断は本来のMBTIではないと言っています。


MBTIは個人の分類や性格の診断が目的ではない

MBTIは「Myers-Briggs Type Indicator」の略で、
4つのカテゴリーごとにどんな傾向があるかということを示してくれます。
傾向と言っても、2つに分けており、
例えば、人を「外向的」なのか「内向的」に分けることができます。

4つのカテゴリーは

  • 興味や関心ごとの方向性:外向型 or 内向型
  • ものの見方:感覚型 or 直感型
  • 判断基準:思考型 or 直感型
  • 生活:判断型 or 知覚型

であり、それぞれのカテゴリーでどちらかに分けます。
つまり、MBTIの受けると全部で16タイプのうちどれかになるということです。

ぱっと見ると、自分は16タイプのどれかに当てはまるということになりますが、
日本MBTI協会によると、MBTIは個人を分類することが目的ではないということです。

MBTIは、個人をタイプに分類したり、性格を診断したりすることが目的ではありません。回答した個人一人ひとりが、自分の心を理解し、自分をより生かすための座標軸として用いることを最大の目的にしています。

http://www.mbti.or.jp/what/

16タイプに分かれるけど分類することが目的ではない、と少しわかりづらいですが、
回答をすることで終わりではなく、回答結果を参考に、より自分自身の理解を深める、
もっともしっくりくるタイプを見つけ出すことが重要
、ということみたいですね。


ネット上にある多くのMBTIはMBTIではない

日本MBTI協会によると、
MBTIというものは本来Face to Faceのフィードバックを必要にしており、
ネット上にある多くのMBTIは本来のMBTIではないということです。

また、タイプごとの相性ですが、
こちらも本来のMBTIとは異なる(本来のMBTIは相性論が存在しない)ということでした。

そもそもMBTIについては色んな意見があるので、
ネット上のMBTI(日本MBTI協会によるとMBTIではない)の結果、
恋人と相性が悪い、ということになってもそこまで気になくてよさそうです。


関連記事

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA